All posts by nomura

優秀安全運転事業所表彰

この度、群馬県桐生警察および自動車安全運転センターより優秀安全運転事業所として銅賞を受賞しました。

事業所において安全運転や交通事故防止に努め、一定の基準を満たした事業所に贈られる賞になります。

今後も交通安全意識を高め、事故防止に努めてまいります。

令和7年 桐生市堀マラソン

2月9日(日)桐生市堀マラソン大会が開催されました。
参加されたランナーの方は、冷たい風の吹く中、本当にお疲れ様でした。
弊社も所属している建設業協会桐生支部では、毎年マラソンコースのごみ拾いを
実施しています。
我々だけではなく、ほかにも沢山の市民の方々の支えがあり、
大会が毎年無事に開催されています。
桐生の風物詩である堀マラソン大会が末永く続いていくために、
今後もご協力させていただきます(^^)

外構工事

大雄保育園様の外構を施工させていただきました。

鍵の付いた門になったことで安全対策にもなりますね。

野村建設工業は、一般住宅の外構工事も承っております。

ぜひ、お気軽にご相談ください。

安全パトロールR6年12月3日

令和6年度『年末年始労働災害防止強調期間』における現場パトロールを行いました。

 

当社の安全委員会をはじめ、代表会社様、吉田安全コンサルタント所長様にもご出席いただいております。

 

今回の現場は

〇個人住宅新築工事

〇広沢幼稚園改修工事

〇寺院庫裏改修工事

〇沢入桐生線梅田法面

〇テニスコート改修工事

の5か所をパトロールしました。

 

いよいよ12月に入り、気持ちも慌ただしくなる季節になりました。

あらためて気を引き締め、日々安全第一で工事が行えるよう作業を

行ってまいります。

また気温が下がるこの時期は、体調の管理にもより一層努めていきたいと思います。

みどり市企業版ふるさと納税寄付

みどり市の企業版ふるさと納税に弊社も寄付を行い、

みどり市長から感謝状を贈呈していただきました。

建設業として社会インフラの整備や快適な住まいの提供などを通じ、

若い世代や未来を担う子どもたちのために「次の世代に誇れるふるさとづくり」

を進めてまいります。

野村建設工業にしかできない地方創生に努めていきたいと思います☺

安全パトロールR6年11月5日

令和6年度『本社特別労働災害防止強調月間』における

現場パトロールを行いました。

本社特別労働災害防止強調月間:11月1日~11月30日

 

今回は

〇寺院庫裏改修

〇流域下水R6川内5号

〇個人住宅新築工事

〇阿左美BP分割15号

〇桐丘学園みどりキャンパスロータリー整備工事

 

以上の5現場を、吉田安全コンサルタント事務所長、また

代表会社様とともに注意深くパトロールいたしました。

前回の記事でもお伝えした、阿左美バイパスの現場付近の

工事進捗写真も更新しております。

お近くをお通りの際はぜひご覧ください。

 

 

今後もゼロ災害をモットーに、安心・安全な現場づくりを

行っていきます。

 

 

環境すみずみパトロール

環境すみずみパトロールは、女性目線で建設現場の環境整備と事故防止を推進するために桐生支部主催で年に1回実施しています。

今回は現在工事中の「桐生信用金庫本店」と「桐生が丘動物園カピパラの舎建設工事」を2班に分かれてパトロールしてきました。

パトロールさせていただいたカピパラ舎の建設工事では、砂ぼこりが立ちそうな作業をする場合は休園日に作業したり、平日でも多くの子供が来園しているため配慮しながら作業をしたりと、短い工期の中で気を遣うことの多い工事のように感じました。

1つの工事現場ではたくさんの会社とたくさんの人が関わって完成します。

完成した際には新しくなったカピパラ舎にぜひ足を運んでみてください☺

芝張り

新築住宅を手掛けさせていただいたお宅に、今回は芝張りを施工しました。

芝を敷いて緑が入ることで、お庭も明るくなりますね。

 

野村建設工業では外構も手掛けおります。

まずはお気軽にご相談ください♪

 

NEW 平屋モデルハウス

桐生市広沢町2丁目

新築平屋モデルハウスGRAND OPEN!

Nomura Grace Homeの新しいモデルハウスが

いよいよGRAND OPENいたしました!

 

★ファミリーが暮らしやすい3LDK

★家事ラク動線

★ファミリークローゼット

★折上天井のLDKなどなど・・・

Nomura Grace Homeならではのこだわりが

満載です!

 

詳しくはこちらから→https://nomura-grace-home.com/model_house/1448/