令和3年度建設業年度末労働災害防止強調月間として、
安全パトロールを行いました。
吉田安全コンサルタント所長様にご協力いただき、
〇広沢川十号駐車場整備
〇市営団地耐震工事
〇個人住宅新築工事
〇新桐生交差点改良
の4現場をパトロールしました。
作業員の体調面も含め、常に安全で作業が出来る様
厳しい目でチェックされます。
年度末の忙しい時期ですが、安全第一を心掛けます!
令和3年度建設業年度末労働災害防止強調月間として、
安全パトロールを行いました。
吉田安全コンサルタント所長様にご協力いただき、
〇広沢川十号駐車場整備
〇市営団地耐震工事
〇個人住宅新築工事
〇新桐生交差点改良
の4現場をパトロールしました。
作業員の体調面も含め、常に安全で作業が出来る様
厳しい目でチェックされます。
年度末の忙しい時期ですが、安全第一を心掛けます!
桐生市内 S様邸の屋根外壁塗装工事が完成しました。
Q1 ご自宅をリフォームする前にどんなことに悩んでいましたか?
全体的な総費用がどのくらいかかるのか
自分の予算の範囲内で収まるのか
Q2 何がきっかけで『㈱野村建設工業』を知って頂きましたか?
新築時は別の会社でお世話になっていたが、営業譲渡により引継ぎ
野村建設さんにお世話になる事になったため
Q3 実際に弊社でご契約を頂くにあたって、どのような不安をお持ちでしたか?
実際に計画通りに作業が進むのか
契約日から施工日まで1か月以上空いてしまっていたがどうしてなのですか?
【弊社回答】
工事に入らせて頂く業者様のスケジュールを合わせて工程を組ませて頂き
工事をしない日を出来るだけ作らず進めたかった為に
期間が空いてしまったのですが、弊社の説明不足でございます。
お客様には大変ご心配をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。
Q4 何が決めてとなって弊社でリフォームをして頂けましたか?
やはり丁寧な仕事をしてくれるから
見積の金額がかなり割安だったこと
予想よりも安く仕上がったこと
Q5 実際にリフォームをおこなった新しいお家の住み心地はいかがですか?
今までと違って家のイメージが良い方向に変わったことで気持ちが一新した
トイレ改修工事が完成しました☆
今回は1.2階のトイレの便器交換、壁クロス張替、床のクッションフロア張替を行わせて頂きました。
雰囲気も変わり、明るくなったとおっしゃって頂きました♪
DSC_3297
和室の改修、リビングの改修工事が完了しました☆
今回テレビ棚を製作し、棚色もお客様のお好みに合わせて製作したので、部屋の雰囲気が変わりました
和室の押入れも今回クローゼットへ工事して、ハンガーパイプなどを取付たので収納力がかなりアップしました♪♪
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
タイルの浴室をシステムバスへ入れ替える工事が完了しました☆
洗面台も合わせて交換し、洗面所のクロス張替も行っています
今まで足が伸ばせなくて、寒かったのが今は足も伸ばせるし暖かい浴室になりましたと嬉しい感想を頂きました☆
DSC_3021
ある会社様からの依頼で今回トイレの交換工事を行わせて頂きました。
昔のトイレに比べると今は節水型になっているので水道の節約になります♪
DSC_0101
令和3年度『年末年始労働災害防止強調期間』における現場パトロールを行いました。
当社の安全委員会をはじめ、吉田安全コンサルタント所長様にも出席いただきました。
今回の現場は
〇市営団地耐震工事
〇上菱浄水場取水堰
〇福祉施設新築工事
〇個人住宅新築工事
〇阿左美BP分割10号
の5現場をパトロールしました。
年末年始は気持ちが忙しくなりがちです。
気を引き締め、安全に工事が行えるよう細かい箇所まで隅々チェックしました。
弊社の様々な工事を行う際にお世話になっている
桐生市境野町の有限会社新井工業の新井社長が
この度、とび職として「ぐんまの名工」を受賞されました。
「ぐんまの名工」は、極めて優れた技能者に贈られます。
この様な名誉ある賞を受賞されたことを、私たちも大変誇らしく感じております。
また、その優れた技術で弊社の工事に携わっていただけることで、
お客様のみならず弊社の社員にも安心感を与えていただいています。
お祝いに伺った際、新井社長は「自分ができる仕事をやっていくだけです」とおっしゃっていました。
技術だけでなく、お人柄も謙虚でとても素晴らしい方でした。
この度は、本当におめでとうございます。