All posts by nomura

みどり市の築古物件をリノベーション

【お客様の困りごと】

・将来に備え南側に子供室を2部屋ほしい

・水廻り機器が古いので交換したい

・おじいさんの介護専用の部屋が欲しい

・荷物が多いので納戸を広げたい

【施工後】

・かつての和室と廊下が明るい子供室2部屋に生まれ変わりました

・汚れていたトイレ・洗面脱衣室は床・壁・天井の内装まで改修しました

・寝室(祖父)にクローゼット・トイレ・洗面所を新設しました

・かつての和室の一部に2帖納戸を造りました

シャッターゲート

駐車場の入り口にシャッターゲートが

ありますが、そちらが壊れてしまったそうで

ご相談いただきました。

今回は新しいシャッターゲートに入れ替えさせて頂きました☆

洗面台交換

洗面台の水栓から水が漏れて来ていると

ご相談がありました。

年数も経つ為部品も無いので、今回は

新しく入れ替えをする事となりました。

洗面ボウルも広く、とても使いやすい洗面台です

DSC_3106

店舗棚入れ替え

ある店舗様の棚を新しくする工事が完了しました

今までの物よりも明るい緑色となり

店舗も明るくなりました。

DSC_0773

ロールスクリーン取り付け

夏の暑い日に熱中症になるくらい

暑かったので、ロールスクリーンを取り付けたいと

ご相談を頂きました。

無事完成です!

日差しは遮りますが、明るいのでお勧めです☆

安全パトロールR4年12月6日

令和4年度『年末年始労働災害防止強調期間』における現場パトロールを行いました。

当社の安全委員会をはじめ、協力会社様、吉田安全コンサルタント所長様にもご出席いただきました。

今回の現場は

〇個人住宅新築工事

〇桐生川浚渫工事

〇桐生水質浄化センター汚泥棟耐震工事

〇企業様建替工事

〇いえとち本舗神明モデルハウス建築工事

の5か所をパトロールしました。

年末年始は気持ちが忙しくなりがちです。

気を引き締め、安全に工事が行えるよう細かい箇所まで隅々チェックしました。

また気温が下がるこの時期は、体調の管理にもより一層努めたいと思います。

【ベルズイン・土浦の改修】

弊社グループ会社の株式会社タイムプロデュースが運営するビジネスホテル『ベルズイン・土浦』は、結婚式場併設のホテルとして利用していた施設をリノベーションして蘇らせました。土浦駅から徒歩3分という好立地条件ということもあり、たくさんの方にご利用頂いております。

お客様が一層、快適に過ごして頂けるよう、現在は4つの改修工事を進めています。

  • 外壁改修・・・タイル面や塗装面を調査した後に、張り替えと塗り替え作業を行います。
  • ファサード改修・・・正面玄関に重厚感を演出します。
  • 防水改修・・・屋上やサッシ周りの防水工事を行います。
  • エアコンの入れ替え・・・各部屋にルームエアコンを約90台

取り付ける工事を行います。工事の期間は2023年3月末までを予定しておりますので、改修後のベルズイン土浦もお楽しみに!!!

※尚、工事は10:00-15:00の時間帯のみで、お客様のご迷惑にならないように進めております。お仕事に限らず、茨城県土浦市にお越しの際は、お気軽にベルズイン・土浦をご利用ください。

【ビジネスホテル ベルズイン・土浦】

茨城県土浦市大和町6-5

TEL:029-826-1400

土浦駅西口からは徒歩3分・客室数 191室

11階建ての建物が目印です

築50年水廻りリノベーション

【お客様のお困りごと】

・キッチン床の腐食が気になり床下からしっかり直したい

また、使い勝手が良く明るいキッチンにしたい

・タイル貼りのお風呂を暖かいユニットバスへ変えたい

・無垢材を使用し洗面脱衣室をオシャレに変えたい

・2つあるトイレを1つにして広々とした空間に変えたい

【改修後】

ダイニングキッチンの床を組み直し、以前から心配であった

フカフカを解消したのち、新たにキッチンを設置しました。

キッチンにはお施主様希望のビルトインガスオーブンレンジ

が組み込まれ、これからのお料理が楽しみです。

洗面脱衣室には造作カウンターに洗面台を設置し壁にはシナベニヤ、

床には杉無垢を使い、まるで温泉に来たかのような仕上がりです。

以前2つあったトイレは床の腐食がひどく一度壊して組み直しました。

改修で1つにしたことで広々とした空間になり、尚且つ高級感漂う

仕上がりになっております。

 

【お客様アンケート】

Q1 ご自宅をリフォームする前にどんなことに悩んでいましたか?

A1  お風呂、洗面脱衣室の白蟻の被害とキッチン、トイレの劣化

Q2 何がきっかけで”野村建設工業 りすみか”を知って頂きましたか?

A2 知人

Q3 実際に弊社でご契約を頂くにあたって、どのような不安をお持ちでしたか?

A3  なし

Q4 何が決めてとなって弊社でリフォームをして頂けましたか?

A4  提案内容

Q5 実際にリフォームをおこなった新しいお家の住み心地はいかがですか?

A5 大変満足してます。

壁・天井が取れた間取り

【お客様のお困りごと】

・廊下の床が抜けそう

・畳からフローリングに変えたい

・広いお風呂にしたい

・使いやすい間取りに変えたい

【改修後】

間仕切られていた和室2部屋と

明かりが届かなかった廊下

キッチンも独立した空間にあったため

各部屋が狭く感じられていました。

多くの壁を取り払い1つの空間にしたことで

広々としたLDKへ生まれ変わりました。

また、リビング上部の天井を取り払い屋根なりの

勾配天井にしたことで空間に広がりが出来ました。

キッチン天井は逆に折り下げ、視覚的に奥行を

出しました。

お施主様も大満足です。

 

【お客様アンケート】

Q1 ご自宅をリフォームする前にどんなことに悩んでいましたか?

A1  水廻りの使い勝手の悪さと汚れ

Q2 何がきっかけで”野村建設工業 りすみか”を知って頂きましたか?

A2 新聞広告

Q3 実際に弊社でご契約を頂くにあたって、どのような不安をお持ちでしたか?

A3  予算内で自分達の希望に沿ったリフォームが出来るか。

Q4 何が決めてとなって弊社でリフォームをして頂けましたか?

A4  上記の希望を叶えて頂けそうでしたので。

Q5 実際にリフォームをおこなった新しいお家の住み心地はいかがですか?

A5 水廻りの使い勝手の良さと椅子やベットの生活になり、体への負担が少なくなりました。お世話になりました。